HOME > 採用情報 > 採用担当者から皆さんへ 
企業情報 背景イメージ

採用情報

採用担当者から皆さんへ

工具ってどこで使われているの??

会社説明会等で学生の皆さんに「知っている工具って何がありますか?」と尋ねると、ほとんどの人がドライバーやペンチ、スパナと答えてくれます。次に「その工具を使うことがありますか?」と尋ねます。すると、「使うことはめったにない」と答えが返ってくることがほとんどです。車やバイクが好きな方は自分で整備の際に使うこともありますが、多くの方が日常生活で工具を使う機会はめったにないのではないでしょうか?
しかし、私たちが毎日使うパソコンやテレビ、車などを作る工場、日常生活を支える工事現場で毎日工具は使われています。さらに、車や飛行機などの整備、家電製品の修理の現場でも活躍しています。身近に感じることがない工具ですが、実は、私たちの生活になくてはならないものなのです。Joyful喜一ホールディングス株式会社は、そんな生活になくてはならない工具を、販売店を通じてモノづくりの現場にお届けしている会社です。

担当者写真

Joyful喜一ホールディングス株式会社ってどんな会社?

ひと言で言うと、機械工具の専門商社です。 国内・海外のメーカーから工具を仕入れ、販売店を通してものづくりの現場に工具をお届けしています。

特徴その1:「輸入工具の喜一」

創業当時から海外メーカーを取扱っていることから、業界では「輸入工具の喜一」として知られています。PBスイスツールズ、スタビレー、クニペックスなどの海外老舗メーカーの総代理店をしており、これらのメーカーは日本ではJoyful喜一ホールディングス株式会社からでしか買うことができません。

特徴その2:「販売店との協働」

Joyful喜一ホールディングス株式会社では、KIICHI WAYとして「パートナー店(販売店)と協働で生産現場の変化を創り出す」と掲げています。生産現場の声を一番良く知っているのは、Joyful喜一ホールディングス株式会社のお客様である販売店です。そこで、販売店としっかりパートナーシップを組み、協働して生産現場にアプローチを行っています。例えば、販売店向けの商品勉強会、生産現場向けの内覧会などを実施しています。

特徴その3:「商社の枠を超えて商品開発」

商社という役割だけでなく、近年はオリジナルブランド「SIGNET」(工具セット・レンチ)、「PROCHI」(切削工具)も展開しています。オリジナルブランドとは、自社で商品の企画・開発を行うことです(製造はOEMで他社に委託)。生産現場のユーザーの声を商品開発に活かしています。また、日本のユーザーの声を海外メーカーに届け、海外メーカーとともに商品開発も行っています。例えば、PBスイスツールズと協働してレインボーレンチを作りました。

社員が語るJoyful喜一ホールディングス株式会社の魅力って何?

輸入工具に強く、オリジナルブランドももっているところ!

創業者が輸入工具の代理店から独立したため、創業当時から海外メーカーの代理店をしています。輸入工具は素材が厳選されているため、品質が良いです。営業をする上でも、自信を持ってお勧めすることが出来ます!(営業)

自分で考え行動できる、主張が通りやすいところ!

ミーティングのときなどに、新入社員でも意見を求められることが多く、自分自身が考えることを求められていると感じます。また、担当している仕事で「こういうことがやってみたい!」と主張すると、採用されることが多いです。(マーケティング)

こんな人と一緒に働きたい!

Joyful    自ら仕事のおもしろさを見つけ、喜んで働ける人
Creative   アイデアを考え、かたちにできる人
Personality 周りをまき込んで、前進できる人

グループテーマでもある「人の手が支える世界を支える」という思いを、共に実現できる、自律した方を求めています。


少しでもJoyful喜一ホールディングス株式会社に興味を持って頂けたら、是非エントリー・会社説明会へご参加ください!また、こんな仕事をしている人と話がしてみたい、会社見学がしたい、などご要望がありましたら、お気軽にご連絡ください。 本当に当社を理解し採用試験に挑戦して頂ける、やる気ある元気な学生の皆さんのエントリーを心よりお待ちしております。

Joyful喜一ホールディングス株式会社
経営管理部 古仲

  • Joyful
    喜一ホールディングス
    社長の元気ブログ
  • 喜一工具
  • エスコ
  • WorldImportTools
go top